【案内】第26回「バングラデシュの保育を支える会の旅」のご案内 6/15~6/23【2025】

第26回 「バングラデシュの保育を支える会の旅」のご案内。

詳細

  • 日 時 
    2025年6月16日(月) ~ 6月23日(月) 8日間
  • 訪 問 先 
    バングラデシュ国ダッカ及び南部 クルナ、ジョソール
定  員

10名(スタッフ含む)

引  率

通訳・同盟国際担当

締め切り

第一次 4月10日 
余裕があれば追加募集します。

注意事項

ビザ取得に日数が必要。パスポートは有効期限が3ケ月以上あり。余白ページが数ページあるもの。

 当同盟主催による標記の旅へのお誘いを致します。旅への詳細な日程は今現地と協議中ですが、内容は盛りだくさん計画しております。

 参加していただければその体験を保育現場にフィードバックし保育にもきっと役立つものと確信しております。とりわけバングラデシュは世界最貧国の一つとして位置づけられており、そのような国での子どもたちのおかれている現状や国民の80%がイスラム教徒である社会生活の一端も体験できます。

 同盟が行う支援事業計画の進捗状況(プレスクール実施の確認)も行います。

日程表(予定

2025年4月14日 更新

← スマホは横スクロールできます →

日 程内 容宿 泊
16/16(月)関西国際空港 10:55 発 → チャンギ国際空港 16:30 着
羽田空港 09:15 発 → チャンギ国際空港 15:15 着
結団式 → チャンギ国際空港 20:40 発 → ダッカ国際空港 22:40 着
ホテル
26/17(火)タラへ移動(自動車)
プレスクールの子どもたちとの交流
プレスクールの先生とのワークショップ
ショミティの母親たちとの交流
プレスクール進捗状況の確認
幼稚園・学校等の見学
ダッカへ移動 ハンドクラフト購入協力
 (ジャガロニ、アーロン)
WCB事務所へ 交流の時(活動報告等)
ダッカ国際空港 23:55 発 →
ホテル
36/18(水)ホテル
46/19(木)ホテル
56/20(金)機内
66/21(土)→ チャンギ国際空港 06:00 着
シンガポール市内見学
ホテル
76/22(日)シンガポール市内見学 → 解散式 →
(羽田行き)チャンギ国際空港 22:50 発 →
(関空行き)チャンギ国際空港 25:25 発 →
機内
86/23(月)→ 羽田空港 06:45 着
→ 関西国際空港 08:50 着

※シンガポール航空利用